charu

スポンサーリンク
Uncategorized

伝説の家政婦志麻さんの【アボカド明太コロッケ】

おはようございます。ちゃる娘です。志麻さんのレシピを見つけましたので、作ってみました。これもおいしかった!混ぜるときに、ちょいと潰しすぎた感じがしますが、明太子がいい味だしてる。揚げるときは、崩れやすいので気をつけましょう。↑材料をすべてあ...
料理

伝説の家政婦志麻さんの【白菜のシュークルート】

おはこんばんちは!ちゃる娘です。ネット検索をしていると、セブンプレミアムの商品を使った志麻さんレシピを見つけ、さっそく作ってみました。↑材料です。本場のシュークルートは、キャベツの塩漬けを使うようなんですが、セブンプレミアムの商品を使っての...
料理

伝説の家政婦志麻さん【えのきガレット】材料2つ

おはこんばんちは!ちゃる娘です。去年テレビで放送されていた志麻さんレシピ。だいぶ前に編集してあったのですが、今頃アップです。 材料2つなので、ぜひ作ってみてください。↑えのきとチーズを混ぜています。材料これだけです!↑火を付ける前に、ぎゅっ...
スポンサーリンク
料理

伝説の家政婦志麻さんの【鶏のマスタード煮込み】

おはこんばんちは!ちゃる娘です。私、マスタード大好きなんですよね。これは作らねば!と思い、鶏のマスタード煮込みを作ってみました。これ簡単なのにめっちゃおいしいです。お肉が崩れるくらい柔らかくそれでいて全然マスタードの辛さがないんです。↑材料...
料理

伝説の家政婦志麻さんの【かぼちゃのラペ】🎃

おはこんばんちは!ちゃる娘です。先週は動画をアップしたものの、サイト更新ができませんでした。引越しでバタバタしていて、パソがつながったのが28日の金曜日、つまり昨日です。なので、これからサイト更新です。テレビで放送されていたものを作ってみま...
料理

伝説の家政婦志麻さんの【プチポワ・フランセーズ】私、グリンピース苦手だけれど美味しく食べれました!

おはこんばんちは!ちゃる娘です。テレビみましたか?今回も志麻さん手軽にできそうな料理を作っていましたね。さっそくその中から1品作ってみました。↑今回の材料です。↑大量のグリンピース。テレビでは4パック使っていた気がします。↑スライスした玉ね...
料理

伝説の家政婦志麻さんの【キムチレタス】手軽に作れておいしいよ

おはこんばんちは!ちゃる娘です。昨晩テレビをみていると、志麻さんが放送されはじめたので、「あ!志麻さんだ!」ってことでメモしながら見ました。アナログ人間です。数品かんたんに作れそうなものが4品あったので、夜21時前と閉まりそうな時間に買い物...
料理

伝説の家政婦志麻さんの【キュウリとワカメのサバ缶あえ】サブおかず🐟

おはこんばんちは!ちゃる娘です。今回も伝説の家政婦志麻さんのレシピ本より。 味付けはポン酢しょうゆのみ!手軽に作れるので作ってみてはいかがでしょう。詳しくは(詳しいも何も・・・)動画をみてくれると嬉しいです♪↑材料 4人前となっております。...
料理

伝説の家政婦志麻さんの【ミニトマトのピクルス🍅】副菜にどうぞ

おはこんばんちは!ちゃる娘です!今回も、伝説の家政婦志麻さんのレシピ本より作ってみました。 結構酢がきいていて、わたし好みのレシピでした。また作ろ。 →酢を計っているところです。この計量カップ買ってよかった!!これオススメ。↑ミニトマトの皮...
料理

伝説の家政婦志麻さん【サバ缶コロッケ】🐟️節約レシピ

おはこんばんちは!ちゃる娘です。今回も志麻さんのレシピ本より。サバ缶コロッケを作って見ました。シンプルなコロッケ♪↑材料はこれだけ。さば缶は味噌味です。じゃがいもを電子レンジでチン後、サバ缶を混ぜて小判型へ成形します↑8個の予定が9個 この...
スポンサーリンク