料理 伝説の家政婦志麻さんの【鶏胸肉のカレーチーズフライ】 おはこんばんちは!ちゃる娘です。今回も志麻さんレシピ本より作りました。んまぁ♡衣がサクサクと軽く食べやすく、全部食べてしまいました。サクサクっとカリカリっと?させるコツは、パン粉を細かく砕くことがポイントだそうです。あとパン粉に粉チーズを混... 2021.11.20 料理
Uncategorized 伝説の家政婦志麻さんの【エスカベッシュ風マリネ】 おはこんばんちは!ちゃる娘です。今回も志麻さんレシピ本から作ってみました。エスカベッシュとはなんぞや?と思われた方に(私も思いました)説明をすると、南フランスで親しまれている”洋風南蛮漬け”とのことです。レシピ本に書いてありました。南蛮漬け... 2021.11.13 Uncategorized
料理 伝説の家政婦志麻さんの【鶏モモ肉と大根のオイスター煮込み】 おはこんばんちは!ちゃる娘です。前回、志麻さんの動画のストックがなくなり、もしかしたら志麻さんではない方の動画をあげるかも?と書いていたような記憶ですが、な、なんと動画を3本撮りました!!なので志麻さん動画をまたアップします。ってことで今回... 2021.11.06 料理
料理 伝説の家政婦志麻さんの【チーズパン】 おはようございます。ちゃる娘です。昨日の天気の悪さと違い、今日はぽかぽか良い天気ですね。週末はゆっくりするもよし、趣味に没頭するも良し。さてさて、志麻さんのベストおかす プレミアムな100円おかず編というレシピ本より、チーズパンを作ってみま... 2021.10.23 料理
料理 伝説の家政婦志麻さんの【チキンナゲット☆オーロラ&マスタードソース添え】皆、大好き! こんばんちは!ちゃる娘です。夜中2時前にサイトの更新をしている私、眠いZzzzzなのでササッと更新を行います。今回も伝説の家政婦志麻さんレシピです。皆、大好きチキンナゲット♡↑鶏肉をミンチにするために、小さく切っています。そしてミンチにした... 2021.03.06 料理
料理 伝説の家政婦志麻さんの【辛くない麻婆豆腐】辛いの苦手な方にオススメ おはこんばんちは!ちゃる娘です。今回も伝説の家政婦志麻さんレシピ本より。辛くない麻婆豆腐。辛いのが苦手な方やお子様にオススメです。志麻さんのレシピは手軽に作れるものが結構多くて好き♡ 話は少しかわり、一言いっておきたいことが、、、このサイト... 2021.01.23 料理
料理 伝説の家政婦志麻さんの豚ポテトミートボール【子供が喜ぶ味♡】 おはこんばんちは!ちゃる娘です。今回も伝説の家政婦志麻さんのレシピ本より。豚ポテトミートボール!じゃがいもを豚肉で巻くことでボリュームアップの、お子さんが喜ぶ味。簡単にできるのでオススメです。ケチャップ味は私も好きです(笑)↑俯瞰撮影 志... 2021.01.16 料理
料理 伝説の家政婦志麻さん【大根の漬物カルパッチョ】さっぱりいいね! おはこんばんちは!ちゃる娘です。今回も伝説の家政婦志麻さんシリーズ!昨日、沸騰ワードで志麻さんが久しぶりに放送されていたので、その中から【大根の漬物カルパッチョ】を、さっそく作ってみました。 大根にべったら漬けの組み合わせでびっくりしますが... 2021.01.09 料理
料理 【切り餅消費】伝説の家政婦志麻さんのキムチもちギョーザ 新年あけましておめでとうございます。ちゃる娘です!早いもので正月休みが終わりに近づいてきました…月曜日から仕事だと思うとゾッとします。おまけに月初が忙しい(´;ω;`)さてさて本題へ。三が日も終わっていないのに言うのもどうかと思いましたが、... 2021.01.02 料理
料理 伝説の家政婦志麻さんの【お米入りミネストローネ】ホッとするね♡ おはようございます。ちゃる娘です♪今回も伝説の家政婦志麻さんのレシピ本より。「お米入りミネストローネ」を作ってみました。ご飯を少量いれるので、朝ごはんや食欲のあまりないときにいかがでしょうか。ミネストローネを作ったけれどすぐに食べない場合は... 2020.12.26 料理