料理

スポンサーリンク
料理

伝説の家政婦志麻さんの【しっとりだし鶏ハム】

おはこんばんちは!ちゃる娘です。4月になりました。気持ち新たにがんばりましょう💪サイト検索をしていると、伝説の家政婦志麻さんのレシピで人気があるのは鶏ハムということがわかったので、単純な私はさっそく作ってみました。スーパーで売っている鶏ハム...
料理

伝説の家政婦志麻さんの【鶏ジャガチンジャオロース】

おはこんばんちは!ちゃる娘です。今回も志麻さんレシピです。前から気になっていて作ろうと思っていたレシピをやっと作りました。鶏ジャガチンジャオロース!これも簡単にでき、御飯がすすみますよではではさっそく画像をあっぷ作り方のようだけど、全部の工...
料理

伝説の家政婦志麻さんの【ロースト豆腐】

おはこんばんちは!ちゃる娘です。昨晩こちらでは志麻さんがTVで放送されていました。見たことがなかった放送だったのですが、再放送みたいですね。放送されていた料理、レシピ本にのっていました。昨晩放送されていたレシピから1、2品作ろうかと思ったの...
スポンサーリンク
料理

伝説の家政婦志麻さんの【ササミとキノコのマリネ】

こんばんは!ちゃる娘です。今回のレシピは、キノコがたっぷり食べれます。そしてササミを使うのでダイエットや筋肉鍛えてる?方にも良いのではないでしょうか。いつもの画像あっぷです。↑きのこ類をカットしています。まずはしいたけ!きのこ類の準備中。↑...
料理

伝説の家政婦志麻さんの【ルウでバターチキンカレー】

おはこんばんちは!ちゃる娘です。志麻さんレシピ本より、ルウでバターチキンカレーを作ってみました。お店で食べるような味です。こんなにも簡単に作れるとは。さっそく画像あっぷです。↑ボウルに材料をいれています鶏肉に調味料をからませます。↑よーく混...
料理

伝説の家政婦志麻さんの【鶏胸肉の和風バジル炒め】

おはこんばんちは!ちゃる娘です。志麻さんレシピ本の中から作ってみました。鶏胸肉を使うのでお財布に優しい!パプリカも使っているので色鮮やかできれいです。さっそく画像をあっぷします。(作り方ではないよ)ピーマンの種が食べれるのを知っていましたか...
料理

伝説の家政婦志麻さんの【サラミとかぶのカルパッチョ】あちょーあちょー

おはこんばんちは!ちゃる娘です。今回の動画のレシピも、もちろん志麻さんレシピでございます。ずっと前にテレビで放送されていたようで、私は見たことがなくレシピ本を買って知りました。サラミを使って作るのですが、近所のスーパーにはソフトサラミしか売...
料理

伝説の家政婦志麻さんの【キーマカレー】

こんばんは!ちゃる娘です。 今回も志麻さんレシピ本より作ってみました。時間がないときなど、ささっと作れるのでお勧めです。みじん切りにしたタマネギと合いびき肉を炒め、そこに水&トマトケチャップ&カレールウを1かけ入れ、ルウが溶けるように混ぜあ...
料理

伝説の家政婦志麻さんの【タコのエスカルゴバターソースあえ】

おはこんばんちは!ちゃる娘です。今回は、タコ好きにおすすめする志麻さんのレシピです。最近沸騰ワードで放送されたレシピ本を購入したのでその中から作ってみました。ではでは、さっそく画像あっぷです。今回の材料です。結構簡単に作れます。エリンギを縦...
料理

伝説の家政婦志麻さんの【豚こまと厚揚げの油淋鶏風】

おはこんばんちは!ちゃる娘です。今回も志麻さんレシピを作ってみました。油淋鶏風ということで鶏肉は使わずに、豚こまを使うので「油淋鶏風」です!さっそく画像をアップです。↑切ったお野菜たちまずレタスとキュウリとニンジンを切り、水にさらし水気を切...
スポンサーリンク